2006.10.17 Tue
御五神 亀の首

単独釣行です。
終日潮が、あっちフラフラ、こっちフラフラと流れが一定しない上に緩く、一番期待の持てる朝の時合いに全く当たらず、どうせ当たらないのなら軽い仕掛けでやった方がマシだと11時頃に4号竿から3号竿にチェンジ。
引潮が終わって満潮が動き始めた11時半頃に待望の当たりがありウキが入るやいなや気持ち良い引きが襲ってきました。
竿で溜め、ドラグが滑り、フッと軽く ・ ・ ・ ??? サルカンの下にハリスが跡形もなくありません! またしてもブタの尻尾!(^^:
老眼鏡をかけて結束すれば問題ないのですが、ややこしいのでそのまま結んだらこの始末です。どうも結び目の輪っか一つを潜らせてなかったようです。
ま、悔やんだところで仕方のない事、内緒にするべきか悩んだけど白状しときます。
で、すぐに仕掛けを作り直し再度同じポイントへ投入し誘いを掛けた瞬間同じようにスポっと入ります。アタイは天才か!食わせるのだけ?は上手い?
最初は、魔鯛ポイントの真上だったのでてっきり魔鯛とばかり思ってましたが、イヤイヤをしない事からすぐに魔鯛でないのは解りました。
引きは、シャープで青物系のようで、どうもハマチらしい。
朝からしつこく攻めて、なにもライトタックルに変えてから当たらなくても良いのに・・・
これを捕らないと今日はもうチャンスが無いと思うと、普段はゴリマキだけど慎重になりすぎて何度も突っ込まれ、その度にもうダメかも知れないと弱気になってましたが、なんとか浮かせる事が出来、無事タモに収まってくれました。
その後、かなり沖で50cm位のウスバカハギが12号の針に食ってきただけで、13Kg(ボイル9Kg,ジャミ4kg)を完投しタイムアップとなりました。
今日は、全体的に釣れてないようでボーの方が沢山いたようです。
スフィンクスのフカセ1名は、9時の見回りで磯代わり、平場も10時位に磯代わり、ピラミッドのフカセ3人は、朝一番に竿を曲げていたのを見ただけ、イマバリのカゴ3人は、たぶんノーヒット、桑の子のカゴ1名は地球を2回ヒットさせていただけでした。
スポンサーサイト
| 御五神 カゴ(昼) | 23:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
凄く大きさでしょ。
釣った自分も驚きました。
いやあ、しつこく攻めれば運が良ければこのようになるといった模範です。(^^;
そうですね、ふじたさんの長ちゃんヤズのお兄さんゲッチュ凄っ!
毎度々々執念は確実に結果に繋げてますよね~。
魚も立派ですが、根性も立派。
私も負けていられません。ふじたヤズのお兄さんゲッチュてんしょうさん
ありがとうございます。
PEは、細くても引っ張り強度はありますね。
出来ればPE1号、ハリス3号くらいで獲りたいです。(^^;
出掛けられてたんですね長ちゃんヤズのお兄さんゲッチュおおおめでとうございます!このサイズは痺れたでしょう!新年早々大物を続けてますね。次は座布団と言わず畳のようなヒラメをお願いします。TURUヤズのお兄さんゲッチュ師匠様先輩やりましたね (^^)v
おめでとうございます。
『ガハッ・ハァーー』と豪快な笑い声が聞こえます。弟子ヤズのお兄さんゲッチュバリバリですね~!げげげ~!!デカ~っ!
「男が、一度やると決めたことは、釣りもタバコも途中でやめたらイカンのですわ」
の長ちゃんらしい、男前ブリ!
ええですわ~!さすが、長ちゃMOTOヤズのお兄さんゲッチュGreat立派なハマチ。すごいですね。
階段を3段跳びで登られていますねエーー。
「高知の名手」との言葉が「グルメ釣り師長ちゃん」の枕詞となるのも目の前ですね~エ。kyo-chanヤズのお兄さんゲッチュおめでとうございますで、いいですよね?
外道で釣ってくるあたりが、管理人さんらしい(笑)
ドスン!と当って、ジージー出て逝く!Ee~ですねぇ~堪りませんねぇ~~。
でも、エギ放ったニモヤズのお兄さんゲッチュおめでとうございますやりましたね!しかもPE1.5号とは私のモイカ泳がせと同じラインの太さ・・・
風は強い様ですが、そろそろ支度して出掛けようかなと思っています。てんしょう嬉しい外道てんしょうさん
昔は、春の大型以外は殆ど狙ってなかったと思いますが、最近のエギングブームで年中狙うようになりましたね。
温室栽培のようで、イカも季節感がなくなっ長ちゃんライフジャケットふじたさん
はい、充実しまくりですわ。
やっぱりカッコですよね、お洒落せないけませんね。(^^)
スプーンに限らず、ルアーは底の粗い所で着底させると一発アウトです長ちゃんライフジャケット益々充実のルアー街道ですねえ。(^^)
いやいや見た目は大事。その通りです。(笑)
いつもの磯へ持参したスプーンでしたが、あの釣り方では根掛かり確実。3回投げて辞めふじた嬉しい外道ベストも買っちゃいましたか~
やはり見た目が肝心で、その気になりますモンね(笑)
本年も宜しくお願いします。バラシ№3嬉しい外道いいな~え~型のモイカですね。ハブちゃんの板にも出てたし、モイカにOFFは無いみたいですね。
私は13日の夕方か14日の早朝から出かけるつもりですが、冬型が強まりそうでてんしょうライフジャケットニモさん
やっぱりカッコから入ったら釣れますね!(^^)
是非ニモさんも買ってちゃってください。
? アソコが釣れてる? アソコって、あそこ? 先週偵察したとこ?長ちゃん