fc2ブログ

グルメ釣師へたくそ長ちゃん

へたくそ故、魚種や釣法に囚われず美味しいお魚を求めて釣行している釣行記をメインとしたブログです。                    2007年10月よりルアーに目覚め苦悩の日々が続くことに・・・。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

モイカの寅さんイカダ

予定していた瀬戸内のアジ釣りが強風の為に中止になり、何処も良い釣果が聞かれないので、今週こそ大人しく過ごそうかと思ってましたが、やはり釣り師の宿命か竿を出さないと一週間が終わったような気がしません。

それに、趣味はストレス解消の特効薬でもありますので、これから始まる一週間の為にも釣りに行くべきだと自分の都合の良いように解釈して出撃しましたが、結果的にはストレス発散どころかかえって増幅させ全くリフレッシュ出来ず悶々としてます。

やはり行くんじゃなかった。(^^;

6時前に松山のYさんという方と二人でイカダに上がりイケイケ(フカセ)、カゴの両方で満ち潮、引き潮と休まず攻め続けましたが、イカダを浅い方に移設していた為か、釣れてくるのはゲンナイ、ベラ、ホゴ等でイサギ&グレはおろか期待していた鯛は全く当たりませんでした。








いつもの、僕の心のようにピュアな真っ白いへたくそクーラーはゲンが悪いから釣れないのかと、以前使っていたへたくそクーラーを持って行ったのですが、クーラーのせいではなかったようです。

そして、うーたんからは
おめでとうございます。
僕が居なくても釣果は同じなんですね。

と、優しい言葉をいただきました。

だとしたら、この食わない原因は単にお魚全般の機嫌が悪いからなのでしょうか???

腕は間違いなく良いハズだから疑う余地はないので・・・。(^^)

スポンサーサイト



| イカダ | 10:41 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モイカの寅さんイカダ

Yahoo天気予報を鵜呑みにして、ルンルンで行ってきましたが、結果はカワハギ4枚!

で、いつもの如く大バラシ1回!!!

竿がまかつ汐来防遠投M4.5m
リールABU6500CS 
道糸&ハリス フロロ6号通し 
針 カット真鯛11号

で、200mの道糸?ハリスを約190m流した所で青物のような大当たりがあり、ヒットした途端に爆走して糸はすべて出尽くし、10数秒竿でタメてポンピングをしながらなら、なんとかリールを巻ける状態になったのも束の間、もう一度突っ込まれてフッと軽くなっちゃいました。

まさか糸は切れていないハズと回収してみると、カット真鯛が伸びてました!

今まで一度も伸ばされた事がなかったのでショックです。
次から針は何を使おうか・・・。20070204hari.jpg

| イカダ | 21:33 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |