fc2ブログ

グルメ釣師へたくそ長ちゃん

へたくそ故、魚種や釣法に囚われず美味しいお魚を求めて釣行している釣行記をメインとしたブログです。                    2007年10月よりルアーに目覚め苦悩の日々が続くことに・・・。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

磯デビュー



磯デビューと言っても、ぼくのデビューではなく娘です。(^^;

勤め先の方達が釣り好きという事で、釣り目覚めた娘が「釣りに連れて行って」という事で、大物は期待出来ないけど、何らかの釣果を得る事が出来る三崎へ二人で行ってきました。

当初は、カゴで鯛狙いの予定でしたが、カゴの仕掛けは重い上エサ取りが沢山いる事からフカセでコッパ狙いに変更しました。

幼い頃から波止に連れて行き、全くの素人という訳ではありませんが、フカセ釣りは初めてで、オキアミの付け方からマキ餌の打ち方まで教えながらの釣りでした。




釣り始めてすぐに20~30cm強サイズが、ほぼ入れ食い状態で釣れ、小さいサイズは放流し30cm前後を6匹を持ち帰りました。




裏方に徹し殆ど釣りにならなかったぼくの唯一の釣果はヤズ50cm強1本だけ。(^^;




そして、食いが落ちたお昼頃には数十頭のイルカの群れが磯の近くを泳ぎ娘は初めてみる自然の中でのイルカに大喜びでした。

ぼくが20数年前磯釣りを始めたのは20歳の時、どういう訳か娘も丁度20歳で磯釣りデビューとなりましたが、同じ趣味で嬉しい反面女の子らしくもうちょっと可愛い趣味とかないのかと複雑な心境です。

自分の竿、リール、ライフジャケット、防寒着、磯靴、小物、etc色々揃えなければと・・・。(^^;
スポンサーサイト



| 三崎 カゴ(昼) | 20:29 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

11月度へたくそ定例会参戦



DUPLEXでウスバカGet!!(^^;

帰り際に潮が緩みた~くさんのウスバカが群れてオキアミを拾ってたので、よねちゃんへのお土産用に一発でヒットさせちゃいました。
ヤズの引きよりオモロかったっすわ。(^^)/





暗い内から佐田岬の名取りの大バエに上がりタチウオをキビナゴで狙いますが、なかなか食い込まずに辛うじて3本ゲットしたとこで、ルアーで狙ってみる事にしジグヘッドにワームを付けて2投目で乗っちゃいました。




この後、続けて狙いますが、段々明るくなって群れが離れたのかノーヒットでタチウオは終了。

続いて夜明けの青物狙いでPin tailを投げると、すぐにヤズがヒットしました。

そして連続!

が、軟弱なスナップを使っていた為に伸ばされてルアーをロスト。

DUPLEXに替えて、すぐにまたヒットです。

楽しい~!(^^)





ヤズを一通り楽しんだところで、ヒラスズキを狙って大きな磯を一周しましたが、残念ながらカスリもせず魔鯛&ハマチを狙ってカゴを振ります。

エサ取りが多く苦戦しながらヤズを5本釣って冒頭のウスバカで締め括りました。

最近不調でお魚らしいお魚を釣ってなかったので、かなり楽しい釣行となりました。

ご一緒して頂いたTURUさん、玉ちゃん、敏さん、ありがとうございました。

また、磯は別でしたが、隊長、富坊、花ちゃん、うーたん、ありがとうございました。

次回は、気合いを入れて80UP魔鯛を狙います!


最後に、よねちゃん
皆、よねちゃんの為にってお土産確保頑張ってましたよ。
この恩を仇(懸賞魔鯛)で返すなんて事は暫く(3年位)出来ませんよね?
出来るわけないですよね!w

| 三崎 カゴ(昼) | 21:40 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |